備後信用組合
平素より、備後信用組合をご利用いただき厚くお礼申し上げます。
さて、当組合では、お客様のご預金を安心・安全にお預かりするため、当組合の職員が、お客様のご自宅や職場を訪問し、金銭等重要物をお預かりする場合には、以下のように手続きを定めております。
お手数をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
-
受取書の取扱について
当組合の職員が、現金や通帳・証書などの重要物をお預かりする場合には、お預かりした証として、「受取書」をお渡ししますので、記載内容をご確認ください。
なお、当組合所定の「受取書」以外でお預かりすることはいたしません。
当組合の職員が、お預かりした通帳・証書などの重要物をお届けした際には、お渡しした「受取書」のご返却をお願いいたします。
-
判取帳の取扱について
当組合の職員が、現金などをお届けする場合には、お受取りいただいた証として、「判取帳」へのご署名・押印(またはご署名)およびお受取日のご記入をお願いいたします。
-
職員の身分証明書について
当組合の職員は、勤務時間中は店舗の内外を問わず、顔写真入りの「身分証明書」を着用しております。
当組合の職員が、お客様をご訪問した際に、顔写真入りの「身分証明書」を着用していないなど、ご不審な場合には、お取引店までご連絡をお願いいたします。
-
お客様へのお願い
当組合は、お客様からのご意見やご要望などを、積極的に経営に取り入れてまいりますので、お気軽にお申し付けくださいますようお願いいたします。