沿 革
昭和23年9月 | 新市信用組合創立 |
---|---|
昭和27年12月 | 神辺信用組合創立 |
昭和28年7月 | 千年信用組合創立 |
昭和47年4月 | 神辺信用組合、新市信用組合、千年信用組合が合併し、備後信用組合を設立 |
昭和47年11月 | 千年支店新築移転 |
昭和48年10月 | 本店新築移転 |
昭和50年4月 | 尾道支店開設 |
昭和50年10月 | 江良支店から駅家支店に名称を変更 |
昭和53年6月 | 新市支店新築移転 |
昭和55年12月 | 神辺支店新築移転 |
昭和56年6月 | 駅家支店移転 |
昭和58年1月 | 内海出張所移転 |
昭和58年10月 | 木之庄支店開設 |
昭和60年10月 | 福山南支店移転 |
昭和61年4月 | 加茂支店開設 |
平成5年2月 | 芦田支店開設 |
平成6年11月 | 宮内支店新築移転 |
組織図
